制作実績&ブログ

セピア調にもできる抱き枕カバー作成/pillow-004

          元の写真はカラーです。
          ご希望でセピア調にして頂きたいとのことでした。
          他にグレー調にも出来ますのでお問い合わせください。
          色確認はメール添付にて送らせて頂いております。
          写真は両面で16枚(片面1枚ずつは含まれておりますので追加料金は14枚にかかります。)
          この度はカバーのみの制作です。

          ◇抱き枕カバー
            生地:スエード
            両面印刷
            サイズ:120cm×45cm
            1個 ・・・10,500円(税込)
           ◇写真追加代
               ・・・@200円×14枚=2,800円(税込)
           ※写真加工(カラーをセピア調に変換/無料)
                               (ランダムにレイアウト/無料)
           ※中身(綿部分なし)
           ※送料別途必要
           ※納期:約10日間
            詳しくは
            https://www.e-irodori.jp/pillow/ph.html


オリジナルプリントメッシュキャップ/goods-001


品番:00700-EVM
品名:イベントメッシュキャップ
キャップ色:39color
フロント部にシルバー刷
左ツバ部に2色(シルバー+メタリック赤)刷
文字作成(無料)

小ロットの場合はカッティング転写にて対応しますので1個からお安くできます。
画像デザインの仕様で1個のご注文の場合はキャップ込みで2,000円(税込)となります。
数が増えますとお安くなります。
詳しくはオリジナルプリント専門shop彩へお問い合わせください。 http://www.e-irodori.com/


緑のカーテン(琉球朝顔&ゴーヤ)


今年は節電ということで特にみんながやってる緑のカーテンとやらをやってます。
手前がゴーヤ、奥のウッドデッキのところに朝顔を植えました。
昨年は朝顔のみでしたが今年の朝顔は今までとは違った種類を買った。
ツルがしっかりしてて緑が強い色、これが緑のカーテンに適してるかのように売り出してあった。
まさにその通りでツルの勢いは凄まじく葉っぱが大きい。
そしていくらでもツルが出てきてそして延びまくっています。
実はウッドデッキの下にも数十本のツルが這ってるんですね。(早く切らないと怖いことになる)
植えてから1ヶ月半ぐらいしてやっと花が咲きました。
何という種類の朝顔なのかネットで調べてみた結果「琉球朝顔」ではないかと。
琉球朝顔には2種類のツルがあり、地面に這うように伸びる紫色のツルと緑のツル。紫のツルは無理に上に登らそうとしても巻きつかないらしい。
普通の朝顔に比べると旺盛に茂り、花がたくさん咲く。らしいです。

ゴーヤは土が少なすぎるのかあまり勢いがなく緑のカーテンとは言えない。
昼間は暑さのため葉っぱが萎れ気味になります。
初めて育てたゴーヤ、もう少しで食べれる大きさになりそうです。

家に緑があるのはいいですね。
土を触ることは好きなので花を植えたり、野菜を育てています。
土を触るとなぜか落ち着きますね。


(C) IRODORI ALL RIGHTS RESERVED. page top